TOEIC勉強法と試験対策

HOME > 英語学習、勉強法、TOEIC、海外営業についての質問集(Q&A) > TOEICのスコアは何点くらいからアピールできる

この冬から就職活動をはじめます。商社かメーカーで海外営業職が志望なのですが、受けたい会社は東証一部に上場しているところばかりです。TOEICのスコアは何点くらいからアピールできるでしょうか。

大手メーカーで人事をしている友人に聞いた話ですが、最近の学生の語学力は両極端に分かれて来ているといいます。昔は600点〜700点前後の学生が英語力をアピールなどしていたそうですが、今は英語について何かいう学生は900点以上が多いということです。これは大手ほど顕著です。ただし、経営方針として語学の素養のある人材しか取らないというようなことがない限り、TOEICだけで足きりをするという例は少ないと思います。

また「英語が出来る」といわれる学生の中には留学で何らかの成果を出してきた経験や英語で書いた論文が海外の専門誌に掲載されたとか、海外の企業で長期インターンをしていたとか、そういう経験を持つ場合もあり、こと語学力ということに関しては、上位者の実力はTOEICでは計測不能という見解です。足きりには使うが、経験やそこから得たものや考え方を重視するといったところでしょうか。

またスコアがいくらあろうと、海外の人たちのコミュニケーションの経験、つまり英語の実際の運用経験がないとTOEIC900点以上であっても書類上のものに過ぎないことはきちんとした会社ならば理解してます。応募者が多い企業では、初期段階でいかに振り分けるかが重要な仕事です。「グローバル重視」を前面に出している企業を受験するならば、対策をしておくべきでしょう。

海外営業ということであればたしかに英語が必要ですが、グローバルに展開している企業にとっては、「英語が必要」はどの職種についても言えるそうです。むしろ海外営業としての資質は別の部分にあり、会社としては語学力に力点を置いて配属や駐在の判断はしていないということでした。

これは大手企業ほど当てはまるといわれますが、会社としては仕事が出来る人に英語を身につけて欲しいわけであって、仕事は出来ないが英語が出来る人は欲しくないというのが本音です。仕事が出来るかどうか、という点を一体どういう基準で見ているのかはどの企業でも秘密事項です。ただ、「考え方」「ものの見方」からずいぶんと多くのことがわかるそうです。

またどんなに優秀でも、後輩として欲しいか、同僚としてどうか、という視点も採用担当者は持っていますので、社風に適合しそうな性格か、協調性があるか、十分なコミュニケーション力があるかという点も見られています。こちらのほうが重要ですね

英語だけに固執せず、その先の夢(企業人にとっての「夢」は必ず実現させる計画のことです。絵空事について話すのはNGです)や希望について自分の経験を踏まえてアピールしていくのがよいでしょう。採用担当者はあなたの人となりについてわかる話が聞きたいはずです。

企業は二言目には「即戦力」といいますが、これは仕事内容がよくわかっていない人事の言い分です。あるいは誰にでもできる仕事、ということならばそう言えるのかもしれません。すぐに使える人材などいません。たしかに勘のよい学生は、短期間で「知っておかねばならないことを確実に習得する」ということに長けていますが、すぐに営業としては使うことが出来ません。無理に背伸びせず、自分の経験や考えをわかりやすくアピールするほうがよいでしょう。等身大の自分以上のものを見せようとしても、すぐにわかってしまいます。

スポンサーリンク

TOEIC対策、英語学習に使った教材